9月2日(火)は、「絵手紙講座」と「やわらぎマッサージ」を開催しました。
絵手紙講座の講師には、関口 敏子氏(日本絵手紙協会公認講師)をお招きし、夏野菜「ピーマン」を描きました。講師から『下書きなしの一発勝負、下手なんて気にしないで思いっきり描く』との言葉に、初めは小さく描いていた絵も本番のはがきには、墨を使い、ダイナミックに描いていました。
色付けをしたのち、最後に、受講生の作品を並べて関口先生より好評があり、とても楽しい時間が流れていました。
やわらぎマッサージは、世田谷区視力障害者福祉協会の会員施術者による首や肩のマッサージを中心に施術をいたしました。『ここに来ると身体がほぐれて気持ち良くなります』『ちょうどいい加減でマッサージしてくださるので心地よいです』などの感想をいただきました。
今後も皆さまが楽しめるさまざまなプログラムをご用意してお待ちしています。
プログラムを楽しみながら、地域活動への参加もできるくつろぎの空間へ、ぜひおこしください!