11月8日(土)フードドライブを開催します。
※当日は町内会による古着・古布の集団回収も行います。
開催日時:11月8日(土)9:00~11:30
持込会場:経堂まちづくりセンター前(宮坂1-44-29)
「もったいない」を「ありがとう」に変えるチャンスです
~ご家庭であまっている食品をお持ちください~
食べられる食品が捨てられている一方で、「今日食べるものがない」人もいます。
現在、経済的に困っている家庭が増えています。
一つからでも結構です。それは誰かの食べる幸せに変わります。
◎回収している食品
⦿賞味期限が1か月以上ある ⦿常温保存可能で未開封のもの
お米・小麦粉・レトルト食品・缶詰・即席ラーメン・カップ麺・乾物(そうめん・パスタなど)・嗜好品(お茶・お菓子など・酒類を除く飲料)・調味料(味噌・醤油・食用油など)
【フードドライブとは?】
“フードドライブ”とは寄付のことです。家庭や職場の備蓄品の入れ替え等であまっている食料品を持ち寄り、フードバンクへ寄付する活動です。
【フードバンクとは?】
安全に食べられるのに廃棄されてしまう食品を集め、行政・社会福祉協議会・支援団体他を通じて食べる物がなく困っている方や福祉施設へ提供する福祉活動です。
・生活に関する困り事のご相談がありましたら、下記までご連絡ください。
その他お困り事があれば適切な相談機関につなぐ活動を行います。
・当日以外の持ち込み希望がありましたら別途お問い合わせください。
★主催:経堂地区社会福祉協議会 食の支援事業
★協力:宮坂1・2丁目町会
| 日程 |
|
|---|---|
| 時間 | 9:00~11:30 |
| 会場 | 経堂まちづくりセンター前(宮坂1-44-29) |
| 資料・パンフレット | |
| 問い合わせ先 | 社会福祉協議会 経堂地区事務局 TEL:070-3946-9788 |