上馬地区ごみ減量・リサイクル推進委員会による「フードドライブ」が、下記のとおり実施されます。
頂いた食品は、子ども食堂や支援を要する団体に提供されます。ご家庭で余っている食品がありましたら、ぜひこの機会にご提供をお願いいたします。
●ご提供いただきたい食品
次の条件を満たしたものが対象です。
・未開封で包装に汚れや破れがないもの 
・賞味期限まで2か月以上の余裕があるもの(お米は精米日記載あるもの)
・冷凍、冷蔵、瓶詰めでないもの 
 (例)缶詰、インスタント食品、レトルト食品、乾物、菓子、お茶、
  コーヒー等嗜好品、お酒を除く飲料、お米など
<フードドライブとは・・・>
ご家庭で余っている食品を持ち寄りいただき、食の支援を必要とする団体や施設に提供するボランティア活動です。
                                                    | 日程 | 
  | 
                                
|---|---|
| 時間 | 午前10時から午後3時まで | 
| 会場 | 上馬まちづくりセンター 活動フロアー | 
| 申込方法 | 事前申込み不要。当日直接会場へ持込みください | 
| 問い合わせ先 | 上馬まちづくりセンター 電話03-3422-7415 |