「成年後見制度」について、上町地区でセミナーが開催されます!
制度のしくみや申立ての手順、成年後見人の役割などを、事例を交え、分かりやすくお伝えします。
成年後見制度とは、認知症や障害などによって、自分一人では契約や財産管理が難しい方も安心して暮らせるように、本人の権利を守る援助者(成年後見人等)を選ぶことで、本人を法律的に支援する制度です。
会場は上町まちづくりセンターです。ぜひお気軽にご参加ください!
 
                                                    | 日程 | 
 | 
|---|---|
| 時間 | 午後2時~4時 | 
| 会場 | 上町まちづくりセンター 活動フロアー3階 (世田谷1-23-5) | 
| 対象者 | 関心のある方で区内在住・在勤の方 または対象者(ご本人)が区内在住の方 | 
| 定員 | 先着20名 | 
| 費用 | 500円(資料代) ※当日お支払いください | 
| 申込方法 | 電話あるいはファックス(チラシ裏面の申込用紙)で 世田谷区社会福祉協議会 成年後見センター「えみぃ」までお申し込みください 電話:6411-3950 ファックス:6411-2247 | 
| 申込締切 | 令和4年1月28日(金) | 
| 資料・パンフレット | |
| 問い合わせ先 | 世田谷区社会福祉協議会 成年後見センター「えみぃ」 電話:6411-3950 ファックス:6411-2247 | 
| 関連URL | https://www.setagayashakyo.or.jp/info/03/info20211227104516/ |