高齢者の新たな居場所づくり事業(なごみの広場ちとふな)
11月7日(金)、高齢者の新たな居場所づくり事業「なごみの広場ちとふな」で、スマホ講座を開催しました。
講師には、NPO法人シニアSOHO世田谷の皆さまをお迎えしました。
今回の講座は、「カレンダー作成」。
まず、コラージュを行うスマートフォンアプリの検索方法やダウンロードの仕方を学びました。
次に、写真を入れて作る年間カレンダーの作成方法を学習。写真を引き立てるカレンダーのデザインを選ぶコツなども教えていただきました。
来年が午(うま)年ということもあり、参加者の中には馬のイラストを貼り付けたり、「2026年」の文字を写真に合わせて工夫したりする方も。
「この写真を2枚入れたいけれど、バランスが難しくて」などと話し合いながら、受講者同士で助け合う姿も見られました。
参加された方からは、
「スマホでこんな素敵な作品が作れるなんて知らなかった!」
「家に帰って、別の写真でもう一度作ってみたいです」
など、うれしい感想をたくさんいただきました。
今後も皆さまが楽しめるさまざまなプログラムをご用意してお待ちしています。
プログラムを楽しみながら、地域活動への参加もできるくつろぎの空間へ、ぜひおこしください!