色合い
文字サイズ
活動報告・発行広報物

「終活カフェ梅丘」令和6年6月を開催しました!

太極拳同好会
  • 梅丘地区
  • 高齢者

梅丘地区で活動しているサロン「終活カフェ梅丘」の令和6年5月開催のご報告と6月開催のお知らせです。

ご興味のある方、参加ご希望の方は社会福祉協議会梅丘地区事務局(070-3946-9791)までご連絡ください。◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

「今のうちに知っておきたい介護保険制度」と題して6月の終活カフェを開催しました。

介護サービスが必要と感じたら、先ずは主治医に介護保険の申請を確認し意見書を書いてもらいます。

地区のあんしんすこやかセンターまたは総合支所の保健福祉センターの窓口で申請。

認定が要介護(1~5)の場合はケアマネージャーを決め、本人に必要な介護保険サービス(ケアプラン)を決めていきます

一方、認定が要支援(1~2)の場合は、あんしんすこやかセンターと契約を行い、ケアプランを作成します。

後半は、福祉用具を扱っている事業者による介護ベッドの説明と歩行器・手すりなどの福祉用具に実際に触れることができる貴重な機会となりました。

7月は「エンディングと葬儀について楽しみながら考える」というテーマで開催いたします。

◎日時:7月9日(火)10:00~11:30

◎会場:梅丘地区会館 会議室 (梅丘1-61-16 梅丘まちづくりセンター2階)

◎会費:300円

梅丘地区会館(梅丘まちづくりセンター)